かぼちゃのポリヤル
”ポリヤル”は南インドの炒め物のこと。ココナッツ風味のものが人気だそう。蒸し焼きにしたかぼちゃに、こんがり炒めたココナッツやスパイスが香ります。ジャンル問わずどんな料理にも合う「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で味付けしたひと品です。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和DE ミックスレシピ " をもっと見る
作り方
- かぼちゃはたねとワタをのぞき、一口大に切る。フライパンに水を入れかぼちゃを並べ、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をまわしかけて蓋をする。中火にかけ、沸騰したら弱火にしてかぼちゃが柔らかくなり水分がなくなるまで蒸す(5~6分)。途中水が足りなければ適宜足してください。
- かぼちゃを一度取り出し、フライパンをさっと洗い水分をふきとったら、米油とコリアンダーを入れて弱火にかける。米油がふつふつとしてきたらフライパンをゆすり、ココナッツを入れてやさしく炒める。ココナッツがこんがり色づいてきたらかぼちゃを戻し入れ、お好みで塩をふり全体を混ぜる。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 198kcal |
| 塩分(1人分) | 1.9 g |
| レシピ制作者 | 柚木 さとみ |
材料
| かぼちゃ | 250g(可食部) | ||
| 水 | 大さじ2 | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 大さじ2 | ||
| 米油 | 大さじ1 | ||
| コリアンダー(ホール) | 小さじ1 | ||
| ココナッツ | 大さじ2 | ||
| 塩 | 少々 | ||
作り方
- かぼちゃはたねとワタをのぞき、一口大に切る。フライパンに水を入れかぼちゃを並べ、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をまわしかけて蓋をする。中火にかけ、沸騰したら弱火にしてかぼちゃが柔らかくなり水分がなくなるまで蒸す(5~6分)。途中水が足りなければ適宜足してください。
- かぼちゃを一度取り出し、フライパンをさっと洗い水分をふきとったら、米油とコリアンダーを入れて弱火にかける。米油がふつふつとしてきたらフライパンをゆすり、ココナッツを入れてやさしく炒める。ココナッツがこんがり色づいてきたらかぼちゃを戻し入れ、お好みで塩をふり全体を混ぜる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























