カラフルスープ餃子
夏野菜と冷凍餃子で作るカラフルなスープ餃子です。「ヤマサ おまかせ酢」を入れることで、マイルドな酸味が加わり、夏のこの時期に最後の一口までおいしく召し上がれます。
作り方
- オクラは板ずりをして水で洗い、ヘタを切り落とし、一口大の食べやすい大きさに切る。ミニトマトは半分に切り、玉ねぎは薄切りにする。
 - 鍋に水、玉ねぎ、鶏ガラスープの素を入れて中火にかけ、煮立ったら、冷凍餃子を加えて規定時間より1分短く煮る。
 - STEP2にオクラ、ミニトマト、「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を加えて1分煮る。火を止めて、「ヤマサ おまかせ酢」を回し入れる。
 - 器に盛り、黒こしょうをお好みでかける。
 
| 人数 | 2人分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 10分 | 
| カロリー(1人分) | 155kcal | 
| 塩分(1人分) | 2.0 g | 
| レシピ制作者 | 若子 みな美 | 
材料
| 冷凍餃子 | 6個 | ||
| オクラ | 5本 | ||
| ミニトマト | 5個 | ||
| 玉ねぎ | 1/6個 | ||
| 水 | 300ml | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ減塩 | 小さじ1 | ||
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 | ||
| ヤマサ おまかせ酢 | 小さじ2 | ||
| 黒こしょう | 適量(お好みで) | ||
作り方
- オクラは板ずりをして水で洗い、ヘタを切り落とし、一口大の食べやすい大きさに切る。ミニトマトは半分に切り、玉ねぎは薄切りにする。
 - 鍋に水、玉ねぎ、鶏ガラスープの素を入れて中火にかけ、煮立ったら、冷凍餃子を加えて規定時間より1分短く煮る。
 - STEP2にオクラ、ミニトマト、「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を加えて1分煮る。火を止めて、「ヤマサ おまかせ酢」を回し入れる。
 - 器に盛り、黒こしょうをお好みでかける。
 
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。





























野菜をたっぷり食べるスープがいいですね。。招福🎵😺
美味しそう。