Wおろしチキンステーキ
お肉に合う「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」の調理メニューです。ヤマサまる生Wおろしぽん酢で仕上げるさっぱりチキンステーキ。大葉をのせれば暑い日でもさっぱりいただけるおススメメニューです!
作り方
- 鶏もも肉は両面をフォークで刺しておく。大葉は千切り、ブロッコリーは小房に分け、ゆでる。
- 鶏もも肉を皮目から中火で焼き色がつくまでしっかり焼き、裏返して焼き、油が出たら取り除く。
- 「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」を回しかけ、全体にからめながら焼く。
- STEP3を器に盛りつけ、STEP1の大葉をのせ、ブロッコリーとミニトマトを添える。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 456kcal |
| 塩分(1人分) | 4.3 g |
材料
| 鶏もも肉 | 2枚(400g) | ||
| 大葉 | 6枚 | ||
| ブロッコリー | 適量 | ||
| ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢 | 90ml | ||
| ミニトマト | 適量 | ||
作り方
- 鶏もも肉は両面をフォークで刺しておく。大葉は千切り、ブロッコリーは小房に分け、ゆでる。
- 鶏もも肉を皮目から中火で焼き色がつくまでしっかり焼き、裏返して焼き、油が出たら取り除く。
- 「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」を回しかけ、全体にからめながら焼く。
- STEP3を器に盛りつけ、STEP1の大葉をのせ、ブロッコリーとミニトマトを添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























