昆布ぽん酢&オリーブオイルで洋風ちらし寿司
「ヤマサ昆布ぽん酢」&オリーブオイルで作る酢飯がポイント!新年の食卓を華やかに彩る、簡単華やかな洋風ちらし寿司。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和DE ミックスレシピ " をもっと見る
作り方
- きゅうりは5mm幅のイチョウ切りに、ミニトマト・オリーブは輪切りに、ベビーチーズは1cm角にする。 ツナ・コーンは汁気をきる。
- ごはんにAを混ぜ、酢飯にする。粗熱をとって器に広げる。
- きゅうり・ミニトマト・オリーブ・ベビーチーズ・ツナ・コーンを散らす。生ハムを食べやすい大きさにちぎってのせ、お好みでマヨネーズを散らす。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 399kcal |
| 塩分(1人分) | 1.6 g |
| レシピ制作者 | 加瀬まなみ |
材料
| ごはん | 600g | ||
| きゅうり | 1/2本 | ||
| ミニトマト | 4個 | ||
| ツナ(缶) | 1缶 | ||
| ホールコーン(缶) | 30g | ||
| オリーブ | 4個 | ||
| ベビーチーズ | 2個 | ||
| 生ハム | 20g | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布ぽん酢 | 大さじ3 | ||
| オリーブオイル | 大さじ1 | ||
アボカドやゆで卵、ソテーしたウィンナーをトッピングしてもおいしくいただけます。
作り方
- きゅうりは5mm幅のイチョウ切りに、ミニトマト・オリーブは輪切りに、ベビーチーズは1cm角にする。 ツナ・コーンは汁気をきる。
- ごはんにAを混ぜ、酢飯にする。粗熱をとって器に広げる。
- きゅうり・ミニトマト・オリーブ・ベビーチーズ・ツナ・コーンを散らす。生ハムを食べやすい大きさにちぎってのせ、お好みでマヨネーズを散らす。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























洋風アレンジのちらし寿司食べたいです。招福🎵😺