梅風味!湯葉入り鶏の水炊き

コトコトとゆでた鶏から出たおいしいスープと「ヤマサ昆布つゆ 白だし」が混ざり合ったスープに、梅干しの酸味が絶妙な水炊きです。鶏のスープに少し時間がかかりますが、じっくりと煮た鶏肉から出る旨味は格別です。
人数2人分
調理時間45分
カロリー(1人分)434kcal
塩分(1人分)5.8 g
レシピ制作者柚木 さとみ
材料
鶏肉(もも)300g
ねぎ1本
水菜1袋
大根1/4本
まいたけ1パック
えのき1パック
しいたけ2個
しょうがの皮適量
湯葉(生)160g
梅干し4個
ヤマサ昆布つゆ 白だし大さじ2
3カップ
大さじ2
梅干しの量は塩分量に応じて調整を。お好みで、針しょうが(またはおろししょうが)を薬味にしていただくのもおすすめです。

作り方

  1. 鶏肉は水気をペーパーでふき取り、余分な脂を除いて大きめのひとくち大に切る。鍋に鶏肉とねぎの青い部分、しょうがの皮を入れ、水と酒を加えて中火にかける。沸騰したらアクを除き、ごく弱火にして蓋をして20~30分煮る。途中アクがでたら除く。※透明の油は除きません。しっかりと旨味があります。
  2. 野菜を切る。ねぎは白い部分(青い部分はSTEP1で使用)を2cm厚さの斜め切りにする。水菜は根元をのぞき長さ5~6cmに切る。大根は皮をピーラーでむき、薄切りにして幅1cmに切る。まいたけ、えのきは石突きを除き手でほぐす。しいたけは軸を除き大きければ2等分に切る。
  3. STEP1のスープがとれたらねぎとしょうがの皮を除く。「ヤマサ昆布つゆ 白だし」を加え、水菜以外の野菜を入れ上に梅干しをのせて蓋をして中火にかける。※野菜から水分が出ますが、少なければ水を適量足します。
  4. 沸騰して野菜に火が通ったら水菜と湯葉、梅干しを加え一煮立ちさせる。
    梅干しは鍋の中で崩してもいいですし、器に盛り崩しながら食べても。
このレシピに対するコメント

梅を使った味付けの鍋、さっぱり爽やかの後味爽快。招福🎵グッド😃⤴⤴😺

2021.12.17

「梅風味!湯葉入り鶏の水炊き」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?