にんじんしりしり
定番の沖縄料理にんじんしりしり。冷めてもおいしいので常備菜やお弁当のおかずにもおすすめ。ごはんがすすむひと品です。
作り方
- にんじんは皮をむき千切りにする。ツナ缶は軽く汁気を切る。Aの卵はボウルに割り入れて溶きほぐし、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を加え混ぜる。
- フライパンに油をあたため、にんじんと塩を入れて中火で炒める。にんじんがしんなりしてきたらツナと酒をいれて炒める。Aを加えてさっと混ぜ、卵に火が通るまで炒める。
| 人数 | 2〜3人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 85kcal |
| 塩分(1人分) | 0.8 g |
| レシピ制作者 | 柚木 さとみ |
材料
| にんじん | 1本 | ||
| ツナ缶(ノンオイル) | 1缶 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 卵 | 1個 | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 小さじ2 | ||
| 油 | 小さじ1 | ||
| 酒 | 大さじ1 | ||
| 塩 | ひとつまみ | ||
作り方
- にんじんは皮をむき千切りにする。ツナ缶は軽く汁気を切る。Aの卵はボウルに割り入れて溶きほぐし、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を加え混ぜる。
- フライパンに油をあたため、にんじんと塩を入れて中火で炒める。にんじんがしんなりしてきたらツナと酒をいれて炒める。Aを加えてさっと混ぜ、卵に火が通るまで炒める。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























家でよく作ります。ツナを使って作ってみます。招福