和DEミックスアヒージョ
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をオリーブオイルに混ぜるだけ。たこ焼きプレートを使ったパーティーアヒージョ。うま味がプラスされたオイルで、野菜もお肉も魚介もグッと味わいが引き立ちます。
 
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- ウィンナーは斜め半分にカット。ブロッコリーは小房にし、1分ほど塩ゆでして水にとり、汁気をしっかりきる。
- ホットプレートにたこ焼きプレートをセット。Aを混ぜ、等分して穴に注ぐ。
- STEP2を中で加熱し、沸騰したら弱にする。STEP1・むきえび・マッシュルーム・ミニトマトを入れる。加熱しすぎると焦げやすくなりますので、ホットプレートの保温機能を活用します。
- 火が通ったら保温にし、竹串などでいただく。
| 人数 | 2人分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 10分 | 
| カロリー(1人分) | 683kcal | 
| 塩分(1人分) | 3.5 g | 
| レシピ制作者 | 加瀬まなみ | 
材料
| むきえび(大粒) | 4尾 | ||
| ウィンナー | 2本 | ||
| ブロッコリー(塩ゆで) | 1/2株 | ||
| マッシュルーム | 4個 | ||
| ミニトマト | 4個 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 大さじ4 | ||
| オリーブオイル | 150ml | ||
じゃがいも、れんこん、エリンギ、鶏肉、肉団子、パンなどお好みの具でお楽しみください。
作り方
- ウィンナーは斜め半分にカット。ブロッコリーは小房にし、1分ほど塩ゆでして水にとり、汁気をしっかりきる。
- ホットプレートにたこ焼きプレートをセット。Aを混ぜ、等分して穴に注ぐ。
- STEP2を中で加熱し、沸騰したら弱にする。STEP1・むきえび・マッシュルーム・ミニトマトを入れる。加熱しすぎると焦げやすくなりますので、ホットプレートの保温機能を活用します。
- 火が通ったら保温にし、竹串などでいただく。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























簡単で見た目も可愛い!そして美味しそう!
ホームパーティにやったら子供が喜びそう!