根菜カレー
常備菜「根菜と豚肉の炒り煮」を活用してお手軽カレー。さらっとタイプに仕上げ、朝ごはんやスープジャーに入れランチにもぴったり。
■「根菜と豚肉の炒り煮」の作り方はコチラから。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- 鍋に水・中華スープの素・根菜と豚肉の炒り煮を入れひと煮立ちさせ、いったん火を止めカレールーを入れ溶かし弱火にかけ10分ほど煮る。「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を加え味を調える。お好みで煮物の煮汁を加えるとコクがアップします。
- 器にSTEP1・ごはんを盛り付け、完成。
| 人数 | 2~3人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 490kcal |
| 塩分(1人分) | 1.7 g |
| レシピ制作者 | 瀬 友美/ひよこ食堂 |
材料
| 根菜と豚肉の炒り煮 | 200g | ||
| ごはん | 適量 | ||
| 水 | 480ml | ||
| 中華スープの素 | 5g | ||
| カレールー | 24g | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ減塩 | 小さじ1/4 | ||
作り方
- 鍋に水・中華スープの素・根菜と豚肉の炒り煮を入れひと煮立ちさせ、いったん火を止めカレールーを入れ溶かし弱火にかけ10分ほど煮る。「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を加え味を調える。お好みで煮物の煮汁を加えるとコクがアップします。
- 器にSTEP1・ごはんを盛り付け、完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























