しゃき!とろ~り♪じゅわん❤長ねぎのオイぽんコンフィ
長ねぎをじっくりと煮込んで一晩冷蔵庫で寝かせるだけ。おくちに含むと、外側しゃきしゃき長ねぎの中からとろ~りとした長ねぎとともに、爽やか柑橘果汁たっぷり入った「ヤマサ まる生ぽん酢」のうま味がじゅわっと溢れ出します。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- 長ねぎは5cm幅に切る。ローリエは手でちぎる。
- 小さいフライパン又は鍋に、Aを入れ混ぜ合わせ、STEP1を並べ入れ中火にかける。
- ふつふつとなったら弱火にし、時々上下を返しながら15分程度煮込み冷ます。粗熱が取れたら密閉容器に移し冷蔵庫で1晩寝かす。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 (漬ける時間は除く) |
| カロリー(1人分) | 267kcal |
| 塩分(1人分) | 1.9 g |
| レシピ制作者 | 青山 清美/金魚 |
材料
| 長ねぎ(白い部分) | 1本 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ まる生ぽん酢 | 50ml | ||
| オリーブオイル | 50ml | ||
| 水 | 50ml | ||
| ローリエ | 1枚 | ||
| 黒こしょう(ホール) | 6粒 | ||
作り方
- 長ねぎは5cm幅に切る。ローリエは手でちぎる。
- 小さいフライパン又は鍋に、Aを入れ混ぜ合わせ、STEP1を並べ入れ中火にかける。
- ふつふつとなったら弱火にし、時々上下を返しながら15分程度煮込み冷ます。粗熱が取れたら密閉容器に移し冷蔵庫で1晩寝かす。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























