ガリシア風タコのタパス
タコとゆでたジャガイモをシンプルに調理する、スペイン北部ガリシア地方の郷土料理。味付けは塩ではなく、舌あたりの上品な「ヤマサ 絹しょうゆ」でふわりと香りをプラスしました。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- じゃがいもは皮つきのまま竹串がスッと入る程度までゆで、皮をむいて1cm厚の輪切りにします。器に並べ、「ヤマサ 絹しょうゆ」小さじ1をかけます。
- タコをぶつ切りにし、Aを加えてよく混ぜます。
- STEP1にSTEP2を盛り、彩りに刻んだパセリを散らします。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 40分 |
| カロリー(1人分) | 215kcal |
| 塩分(1人分) | 1.2 g |
| レシピ制作者 | 加瀬まなみ |
材料
| じゃがいも | 2個 | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ | 小さじ1 | ||
| タコ | 100g | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| オリーブオイル | 大さじ1 | ||
| パプリカパウダー | 小さじ1/2 | ||
| チリペッパー | 少々 | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ | 小さじ1 | ||
| パセリ | 適宜 | ||
じゃがいもはメークインがオススメ。もっちりしっとりした独特の食感が、ほのかな辛味と芳醇な旨みとよく合います。
作り方
- じゃがいもは皮つきのまま竹串がスッと入る程度までゆで、皮をむいて1cm厚の輪切りにします。器に並べ、「ヤマサ 絹しょうゆ」小さじ1をかけます。
- タコをぶつ切りにし、Aを加えてよく混ぜます。
- STEP1にSTEP2を盛り、彩りに刻んだパセリを散らします。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























たこは今から旬ですねー