黒豆と里芋のチーズピザ
おせちで残った里芋や黒豆を、おしゃれな一品にリメイク!「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」のまろやかなコクとうま味がポイント。里芋のもふもふっとした食感も楽しいです。
ポイント
冷凍又は水煮の里芋を使って、時短簡単に。チーズは、パルミジャーノ・レッジャーノをすりおろしたものをかけました。
作り方
- <下ごしらえ>里芋(冷凍又は水煮)は、熱湯に入れ柔らかくする。仕上げの材料は混ぜあわせておく。
- ポリ袋に熱いままの里芋と、クリームチーズを入れ、麺棒で袋の上から里芋を潰しながら混ぜ合わせる。里芋の粒が残る程度に潰す。
- ピザクラスト生地にSTEP2を塗り、チーズをかけ粗びき黒こしょうをふる。
- アルミホイルにのせ、トースターで焼き色がつく程度焼き、仕上げの材料をのせる。(目安:1300wで7分前後)
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 348kcal |
| 塩分(1人分) | 1.7 g |
| レシピ制作者 | 青山 清美/金魚 |
材料
| ピザクラスト(市販) | 1枚(16センチ) | ||
| 里芋(冷凍又は水煮) | 100g | ||
| クリームチーズ | 50g | ||
| チーズ(すりおろし) | 20g | ||
| 粗びき黒こしょう | 適量 | ||
| 仕上げの材料 | |||
|---|---|---|---|
| 黒豆(蒸したもの) | 50g | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ減塩 | 小さじ1 | ||
| はちみつ | 小さじ1 | ||
作り方
- <下ごしらえ>里芋(冷凍又は水煮)は、熱湯に入れ柔らかくする。仕上げの材料は混ぜあわせておく。
- ポリ袋に熱いままの里芋と、クリームチーズを入れ、麺棒で袋の上から里芋を潰しながら混ぜ合わせる。里芋の粒が残る程度に潰す。
- ピザクラスト生地にSTEP2を塗り、チーズをかけ粗びき黒こしょうをふる。
- アルミホイルにのせ、トースターで焼き色がつく程度焼き、仕上げの材料をのせる。(目安:1300wで7分前後)
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。





























5人の来客さつそくつくります