生ハム巻きチキンのマスタード焼き
30分以内で出来る見た目が華やかな生ハム巻きチキンのマスタード焼きは、少ない手間で用意ができるのが嬉しいポイント☆ 焼いたら5分そのままおいて余熱で火を通すことで焼き過ぎを防ぎます。オーブンにほったらかしでいいのに見た目が華やかなので、クリスマスなどのお祝いにぴったり!鶏肉は「ヤマサ昆布つゆ」で下味をつければうま味が加わって味わい深くなります。
作り方
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 30分 |
カロリー(1人分) | 488kcal |
塩分(1人分) | 1.8 g |
レシピ制作者 | 五十嵐夫妻 |
材料
鶏もも肉 | 2枚(300g) | ||
ヤマサ昆布つゆ | 大さじ1/2 | ||
生ハム | 6枚 | ||
イタリアンパセリ | 5g | ||
粒マスタード | 大さじ1/2 | ||
黒こしょう | 適量 | ||
レタス | 2枚 | ||
トマト | 1個 | ||
パプリカ | 1/4個 | ||
オリーブオイル | 小さじ1 | ||
ヤマサ昆布つゆ | 小さじ1 | ||
こしょう | 適量 |
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
簡単、豪華、美味しそう!
投稿やコメントしよう!