しょうゆフォンデュ
市販のピザ用チーズを使った、お手軽フォンデュ。仕上げに入れる「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」が、香りよく風味をアップします。具材は、お好みでアレンジをしても楽しいでしょう。
作り方
- 具材は食べやすい大きさに切り、ミニトマト以外は下ゆでする。
- フォンデュ鍋に豆乳、すりおろしたにんにくを入れて火にかける。
- ふつふつしてきたらホワイトシチューのルーを加え、溶けたら水溶き片栗粉を混ぜながら加える。とろみが付いてきたら、チーズを少しずつ加え混ぜながら溶かす。
- 仕上げに、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」をまわし入れ、具材をソースにくぐらせていただく。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 25分 |
| カロリー(1人分) | 384kcal |
| 塩分(1人分) | 1.7 g |
材料
| フォンデュソース | |||
|---|---|---|---|
| 豆乳 | 400ml | ||
| ホワイトシチュールー(市販用) | 1かけら(約20g) | ||
| にんにく | 1/2片 | ||
| チーズ(ピザ用) | 50g | ||
| 片栗粉 | 大さじ1弱 | ||
| 水 | 大さじ1 | ||
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 適量 | ||
| 具材 | |||
| ブロッコリー | 1/2個 | ||
| じゃがいも | 2個 | ||
| にんじん | 1本 | ||
| レンコン | 1/2本 | ||
| かぼちゃ | 1/6個 | ||
| ミニトマト | 8個 | ||
| ソーセージ | 4本 | ||
| えび | 8尾 | ||
| ほたて | 8個 | ||
| バゲット | 適量 | ||
作り方
- 具材は食べやすい大きさに切り、ミニトマト以外は下ゆでする。
- フォンデュ鍋に豆乳、すりおろしたにんにくを入れて火にかける。
- ふつふつしてきたらホワイトシチューのルーを加え、溶けたら水溶き片栗粉を混ぜながら加える。とろみが付いてきたら、チーズを少しずつ加え混ぜながら溶かす。
- 仕上げに、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」をまわし入れ、具材をソースにくぐらせていただく。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























