カレーのリメイク ライスコロッケ
余りカレーはご飯と合わせればあっという間にイタリアンなライスコロッケに。「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を入れることで旨味や風味が豊かになります。
作り方
- 卵を溶きほぐす。
- ボウルにカレーを入れて具をマッシャーでつぶし、ご飯、ピザ用チーズ、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」、塩、こしょうを入れて混ぜ合わせたら6等分して丸め、薄力粉、卵、パン粉をつける。
- 揚げ油を170℃に熱し、STEP2をきつね色になるまで揚げたらドライパセリをふって完成。お好みで「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を加えたトマトケチャップをつけていただく。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 573kcal |
| 塩分(1人分) | 2.7 g |
| レシピ制作者 | 五十嵐夫妻 |
材料
| カレー | 100g | ||
| ご飯 | 200g | ||
| ピザ用チーズ | 30g | ||
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 小さじ1 | ||
| 塩・こしょう | 適量 | ||
| 薄力粉 | 適量 | ||
| 卵 | 1個 | ||
| パン粉 | 適量 | ||
| ドライパセリ | 適量 | ||
| 揚げ油 | 適量 | ||
| トマトケチャップ | 適量 | ||
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ(タレ用) | 適量 | ||
作り方
- 卵を溶きほぐす。
- ボウルにカレーを入れて具をマッシャーでつぶし、ご飯、ピザ用チーズ、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」、塩、こしょうを入れて混ぜ合わせたら6等分して丸め、薄力粉、卵、パン粉をつける。
- 揚げ油を170℃に熱し、STEP2をきつね色になるまで揚げたらドライパセリをふって完成。お好みで「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を加えたトマトケチャップをつけていただく。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























たまには手間をかけてこれもいいですね
カレーの翌日作ってみます
ご飯と残りカレーを混ぜるだけ!チーズが入って、美味しそ〜♪