カリカリパンとほうれん草とイチゴのシーザーサラダ
ヤマサ昆布つゆとチーズを合わせた和洋折衷なドレッシングが、イチゴとよく合います。パンのカリカリの歯ざわりを楽しむため、食べる直前にあわせるのがポイント。イチゴをキウイやグレープフルーツにかえてもOK。
作り方
フランスパンは薄切りにし、トースターでこんがりと色がつくまで焼いて冷ましておきます。
サラダほうれん草は5cm長さに切り、にんじんは皮をむいてせん切りにし、冷水に放してパリッとさせます。イチゴはヘタを除いて食べやすく切ります。
ほうれん草とにんじんの水気はよくきらないと、焼いたフランスパンが水分を吸ってしまってドレッシングを吸ってくれません。ペーパータオルで良くふくか、サラダドライヤーなどを使ってしっかり水切りしましょう。 *サラダドライヤーとは遠心力で水分を飛ばす調理器具です。
シーザードレッシングの材料はよく混ぜ合わせ、盛り付けたSTEP1・STEP3、イチゴへ食べる直前にかけます。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 ※冷水に放つ時間はのぞく。 |
| カロリー(1人分) | 151kcal |
| 塩分(1人分) | 1.9 g |
材料
| フランスパン | 10cm | ||
| サラダほうれん草 | 200g | ||
| にんじん | 30g(1/6本) | ||
| イチゴ | 8~10粒 | ||
| シーザードレッシング | |||
|---|---|---|---|
| 粉チーズ | 1/4カップ | ||
| 酢 | 大さじ3 | ||
| ヤマサ昆布つゆ | 大さじ3 | ||
| オリーブオイル | 大さじ2 | ||
作り方
フランスパンは薄切りにし、トースターでこんがりと色がつくまで焼いて冷ましておきます。
サラダほうれん草は5cm長さに切り、にんじんは皮をむいてせん切りにし、冷水に放してパリッとさせます。イチゴはヘタを除いて食べやすく切ります。
ほうれん草とにんじんの水気はよくきらないと、焼いたフランスパンが水分を吸ってしまってドレッシングを吸ってくれません。ペーパータオルで良くふくか、サラダドライヤーなどを使ってしっかり水切りしましょう。 *サラダドライヤーとは遠心力で水分を飛ばす調理器具です。
シーザードレッシングの材料はよく混ぜ合わせ、盛り付けたSTEP1・STEP3、イチゴへ食べる直前にかけます。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























