海老とトマトのヨーグルトジュレオムレツ
オムレツの中身とソース、ヨーグルトの水分を調整したダブル使いがポイント。トマトやアスパラのビタミンCにより美肌効果も期待できるヘルシーオムレツ。
ポイント
白だしレモンジュレの作り方はコチラから。
作り方
- 海老に塩・こしょうで下味をつける。アスパラガスはピーラーで皮をむき、長さ2cmの斜め切りにする。トマトは1.5cm角に切る。
- ボウルにたまごを溶きほぐし、ヨーグルト、塩・こしょうを加えて混ぜる。
- フライパンにオリーブオイルを引いて中火にかけ、STEP2を流し入れる。海老、アスパラガス、トマトを散らして蓋をし、たまごに火が通るまで蒸し焼きする。
- STEP3を器に盛って水切りヨーグルトをのせ、ベビーリーフをのせる。白だしレモンジュレをかけたら完成。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 187kcal |
| 塩分(1人分) | 2.5 g |
| レシピ制作者 | 五十嵐夫妻 |
材料
| 蒸し海老 | 6尾 | ||
| 塩・こしょう | 適量 | ||
| アスパラガス | 2本 | ||
| トマト | 1個 | ||
| たまご | 2個 | ||
| ヨーグルト | 大さじ2 | ||
| ベビーリーフ | 適量 | ||
| 水切りヨーグルト | 50g(100gのヨーグルトをキッチンペーパーをしいたザルに入れ、ひと晩おいて水気を切っておく) | ||
| 白だしレモンジュレ | 大さじ2 | ||
| オリーブオイル | 小さじ2 | ||
作り方
- 海老に塩・こしょうで下味をつける。アスパラガスはピーラーで皮をむき、長さ2cmの斜め切りにする。トマトは1.5cm角に切る。
- ボウルにたまごを溶きほぐし、ヨーグルト、塩・こしょうを加えて混ぜる。
- フライパンにオリーブオイルを引いて中火にかけ、STEP2を流し入れる。海老、アスパラガス、トマトを散らして蓋をし、たまごに火が通るまで蒸し焼きする。
- STEP3を器に盛って水切りヨーグルトをのせ、ベビーリーフをのせる。白だしレモンジュレをかけたら完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。


























