とんかつとたまごの太巻き

市販の「とんかつ」を使った太巻き。味付けにはソースではなく酢飯とも相性の良い「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」を使い、リッチ感ある味わいに仕上げ、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で作る定番のだし卵焼きと一緒にくるっとまいた太巻きです。
人数2人分
調理時間15分
カロリー(1人分)594kcal
塩分(1人分)3.9 g
レシピ制作者青山 清美/金魚
材料
酢飯お茶碗2膳分
とんかつ(市販)4切れ
焼き海苔2枚
サンチュ2枚
ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし20ml
適量
A<卵焼きの材料>
3個
ねぎ(刻んだもの)20g
ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ15ml
30ml
酢飯が苦手な方は白飯でもOKです。サンチュは、フリルレタスやサニーレタスでも代用できます。

作り方

  1. とんかつは両端を除いた部分で大きさが揃うように4切れ用意する。サンチュと焼き海苔は半分に切る。
  2. とんかつに「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」を塗り、トースターで2分半焼く。
  3. Aをボウルに入れ溶き混ぜ合わせ、卵焼き器に油をひき熱し、STEP2を流し入れる。卵液が固まってきたらヘラでゆっくりと底をすくうように混ぜる。全体が半熟になったら卵焼き器の縦面の端に寄せ、縦長に整え全面焼く。
  4. STEP3を縦横十字に切る。
  5. 焼き海苔の上に酢飯を広げサンチュ、とんかつ、卵焼きをのせ巻く。
    巻きすが無い場合は、ラップで代用可能です。(写真参照)
このレシピに対するコメント
最初のコメントを投稿しませんか?

「とんかつとたまごの太巻き」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?