じゃがいもとトマトの牛だしオーブン焼き

シンプルなオーブン焼きにオリーブオイルを混ぜた「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」をかけて、深みのある本格的な深い味わいに。オーブンでほったらかしにすることで、オイルソースやトマトからのだしがじゃがいもやカマンベールチーズにも染み込み、時間を置くごとに旨みが増すおしゃれな一品です。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる " 和 DE ミックスレシピ " をもっと見る
人数2~3人分
調理時間25分
カロリー(1人分)375kcal
塩分(1人分)2.4 g
レシピ制作者奥田和美/たっきーママ
材料
じゃがいも3個
トマト1個(8等分に切る)
まいたけ1パック(石づきを切る)
カマンベールチーズ1個(6等分に切る)
A
オリーブオイル大さじ2
ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし大さじ1
にんにく(チューブ)小さじ1
粗挽き黒こしょう各適量
ローズマリー適宜
使用した耐熱容器のサイズは25cm×18cmのオーバル型です。

作り方

  1. じゃがいもは皮ごときれいに洗い、4等分に切ってレンジ対応の耐熱容器に並べたらふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で5~6分加熱する(柔らかくなるまで)。
  2. 加熱が終わったら、じゃがいもが熱いうちにフォークなどで押してつぶす(完全に潰さずに押さえて崩すイメージ)。オーブンを200℃に予熱開始。
  3. 大きな耐熱容器にSTEP2を移し、隙間にトマト、まいたけ、カマンベールチーズを並べる(お好みでローズマリーをのせる)。
  4. 混ぜ合わせたAをまわしかけ、200℃のオーブンで15分焼き、塩、粗挽き黒こしょうを散らす。
このレシピに対するコメント
最初のコメントを投稿しませんか?

「じゃがいもとトマトの牛だしオーブン焼き」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?