Yummy!にお任せ!トマト煮込みハンバーグ
トマトソースで煮込みひと手間かけ、おうちでレストラン気分のハンバーグを楽しみましょう。肉だねもトマトソースも味付けは「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」1本にお任せ。しょうゆや味噌の風味が隠し味となり、程よい塩味がお肉の味をひきたててくれます。トマトソースもガーリックとブラックペッパーのパンチで簡単にイタリアンなおいしさに仕上がります。
■ショート動画はこちらからチェック♪
作り方
- 玉ねぎは耐熱容器に入れてラップをかけ1分30秒加熱した後、ラップを外して冷ます。(500w使用) トマトの水煮はボウルに入れて大きな塊が無くなるまで潰す。
- 別のボウルに合いびき肉、A、玉ねぎを入れて粘りが出るまでしっかり混ぜる。2等分してハンバーグ状に成形する。
- フライパンにサラダ油少々を熱しSTEP2を並べて蓋をする。弱火から中火にかけて焦げないように注意しながら5分焼く。ひっくり返して3~4分焼き火を止める。フライパンの表面に焦げつきがある場合はキッチンペーパーでふき取っておく。ここにトマトの水煮とBを入れる。中火にかけ、スプーンなどでソースをハンバーグにかけながら3~4分煮る。ソースに軽くとろみがついてきたらハンバーグだけ取り出し器に盛る。残ったソースにバターを加え沸騰させ、味と濃度を整えてハンバーグにかける。
- お好みで粉チーズとパセリをかける。彩りにクレソンを添える。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 35分 |
| カロリー(1人分) | 473kcal |
| 塩分(1人分) | 1.0 g |
| レシピ制作者 | 長岡 美津惠 |
材料
| 合いびき肉(牛豚) | 200g | ||
| 玉ねぎ(みじん切り) | 70g | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 溶き卵 | 1/2個分(25g) | ||
| 生パン粉 | 15g | ||
| ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー | 大さじ2 | ||
| トマト水煮缶(ホール) | 1/2缶(200g) | ||
| サラダ油 | 少々 | ||
| バター | 7g | ||
| 粉チーズ | 適量 | ||
| 刻みパセリ | 少々 | ||
| クレソン | 少々 | ||
| B | |||
| 水 | 100ml | ||
| ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー | 大さじ2 | ||
| みりん | 大さじ2 | ||
| しめじ(ほぐしたもの) | 80g | ||
作り方
- 玉ねぎは耐熱容器に入れてラップをかけ1分30秒加熱した後、ラップを外して冷ます。(500w使用) トマトの水煮はボウルに入れて大きな塊が無くなるまで潰す。
- 別のボウルに合いびき肉、A、玉ねぎを入れて粘りが出るまでしっかり混ぜる。2等分してハンバーグ状に成形する。
- フライパンにサラダ油少々を熱しSTEP2を並べて蓋をする。弱火から中火にかけて焦げないように注意しながら5分焼く。ひっくり返して3~4分焼き火を止める。フライパンの表面に焦げつきがある場合はキッチンペーパーでふき取っておく。ここにトマトの水煮とBを入れる。中火にかけ、スプーンなどでソースをハンバーグにかけながら3~4分煮る。ソースに軽くとろみがついてきたらハンバーグだけ取り出し器に盛る。残ったソースにバターを加え沸騰させ、味と濃度を整えてハンバーグにかける。
- お好みで粉チーズとパセリをかける。彩りにクレソンを添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























