しょうゆマヨで簡単!エッグベネディクト
ブランチにおすすめ、ちょっとおしゃれなエッグベネディクトです。オランデーズソースはしょうゆマヨで簡単に!「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」のやわらかな塩味がマヨネーズの味をキリっと調え、ポーチドエッグとの相性もバッチリです。
作り方
- 【ポーチドエッグ】小鍋に水と酢を入れて火にかける。沸騰したら卵をそっと割り入れ、形を整えながらお好みの硬さに茹でた後、取り出して冷水に浮かべておく。
- 【しょうゆマヨ】バターを電子レンジにかけ溶かす。ボウルにAを入れて混ぜる。ここに溶かしバターを少しづつ加えよく混ぜる。
- フライパンでベーコンの両面をカリッと焼く。イングリッシュマフィンは2枚にスライスし、カットした面を軽く焼いておく。
- 器に生野菜とイングリッシュマフィンを置き、ベーコン、ポーチドエッグの順に乗せ、しょうゆマヨをかける。粗びきこしょうを振り好きな場所にしょうゆマヨを垂らし、海苔、黒ごまでスヌーピーデコをする。
| 人数 | 1人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 545kcal |
| 塩分(1人分) | 2.3 g |
| レシピ制作者 | 長岡 美津惠 |
材料
| イングリッシュマフィン | 1個 | ||
| 卵 | 1個 | ||
| 水 | 500ml | ||
| 酢 | 大さじ2 | ||
| バター | 10g | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| マヨネーズ | 20g | ||
| ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ | 小さじ1弱 | ||
| ベーコン | 2枚 | ||
| 粗びきこしょう | 少々 | ||
| 生野菜 | 適量 | ||
| スヌーピーデコ用(海苔、黒ごま) | 適量 | ||
ウッドストックは黄色パプリカと黒ゴマで作っています。
作り方
- 【ポーチドエッグ】小鍋に水と酢を入れて火にかける。沸騰したら卵をそっと割り入れ、形を整えながらお好みの硬さに茹でた後、取り出して冷水に浮かべておく。
- 【しょうゆマヨ】バターを電子レンジにかけ溶かす。ボウルにAを入れて混ぜる。ここに溶かしバターを少しづつ加えよく混ぜる。
- フライパンでベーコンの両面をカリッと焼く。イングリッシュマフィンは2枚にスライスし、カットした面を軽く焼いておく。
- 器に生野菜とイングリッシュマフィンを置き、ベーコン、ポーチドエッグの順に乗せ、しょうゆマヨをかける。粗びきこしょうを振り好きな場所にしょうゆマヨを垂らし、海苔、黒ごまでスヌーピーデコをする。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























まさか、あんな所にスヌーピーさんが!
可愛い過ぎます!
ちょっとスヌーピーに頼りすぎ