しょうゆのパウンドケーキ
作り方
型にあわせてオーブンシートを敷きこんでおきます。オーブンは180℃に温めて、Aはあわせてふるっておきます。
くるみは粗く刻み、レーズンはぬるま湯で戻し、水気をふきます。有塩バターは室温に戻して泡立て器でクリーム状に練り、砂糖を加えてよくすり混ぜます。
卵は室温に戻して、よく溶きほぐしておき、STEP2の有塩バターと砂糖をあわせたものに少しずつ加えてそのつどよく混ぜます。分離しそうになったらSTEP1のAのうち大さじ1~2を生地に加えて混ぜ、再び卵を少しずつ加えます。
STEP3に残りのSTEP1のAを加えて、ゴムべらで切るように混ぜます。まだ粉っぽさが残っている状態で「ヤマサ特選 有機丸大豆の吟選しょうゆ」を加えてさっくり混ぜ、STEP2のくるみとレーズンを入れて混ぜます。
STEP1の型にSTEP4を流して平らにし、中央にくぼみをつけて、オーブンで45分ほど焼きます。(途中で焦げそうならアルミ箔をかぶせます。)
| 人数 | 6人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 90分 |
| カロリー(1人分) | 314kcal |
| 塩分(1人分) | 0.9 g |
材料
| くるみ | 30g | ||
| レーズン | 30g | ||
| 卵 | 2個 | ||
| 有塩バター | 80g | ||
| 砂糖 | 100g | ||
| ヤマサ特選 有機丸大豆の吟選しょうゆ | 小さじ3 | ||
| 8×18cmのパウンド型 | 1台(用意) | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 薄力粉 | 120g | ||
| ベーキングパウダー | 小さじ1 | ||
作り方
型にあわせてオーブンシートを敷きこんでおきます。オーブンは180℃に温めて、Aはあわせてふるっておきます。
くるみは粗く刻み、レーズンはぬるま湯で戻し、水気をふきます。有塩バターは室温に戻して泡立て器でクリーム状に練り、砂糖を加えてよくすり混ぜます。
卵は室温に戻して、よく溶きほぐしておき、STEP2の有塩バターと砂糖をあわせたものに少しずつ加えてそのつどよく混ぜます。分離しそうになったらSTEP1のAのうち大さじ1~2を生地に加えて混ぜ、再び卵を少しずつ加えます。
STEP3に残りのSTEP1のAを加えて、ゴムべらで切るように混ぜます。まだ粉っぽさが残っている状態で「ヤマサ特選 有機丸大豆の吟選しょうゆ」を加えてさっくり混ぜ、STEP2のくるみとレーズンを入れて混ぜます。
STEP1の型にSTEP4を流して平らにし、中央にくぼみをつけて、オーブンで45分ほど焼きます。(途中で焦げそうならアルミ箔をかぶせます。)
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























和の味付けが和みます。和菓子に変身。グッド!招福
醬油とバターは相性抜群なので、ケーキもより香ばしくなって美味しさが増しそう!