鮭といくらのまぜご飯
作り方
- 生鮭は一口大に切り、塩と酒(分量外)をふって30分ぐらいおいておく。
- 鍋にAを入れ火にかけ煮立ったら、STEP1を入れて火がとおるまで炒めからめる。
- ご飯とSTEP2を混ぜ合わせ、器に盛り、いくらとお好みで三つ葉を添える。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 40分 |
カロリー(1人分) | 537kcal |
塩分(1人分) | 1.8 g |
材料
ご飯 | 400g | ||
生鮭 | 2切れ | ||
いくら | 適量 | ||
三つ葉 | 適宜 | ||
A | |||
---|---|---|---|
ヤマサ昆布つゆ | 30ml | ||
みりん | 30ml |
作り方
- 生鮭は一口大に切り、塩と酒(分量外)をふって30分ぐらいおいておく。
- 鍋にAを入れ火にかけ煮立ったら、STEP1を入れて火がとおるまで炒めからめる。
- ご飯とSTEP2を混ぜ合わせ、器に盛り、いくらとお好みで三つ葉を添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
イクラが入り贅沢ですね、記念日などにもいいかな。
いくらも鮭も子どもの大好物なので、子どもの日にぴったりでした!
混ぜるだけで、豪華ですね。
投稿やコメントしよう!