ハーブたっぷり 冷しゃぶのごまだれピーナッツソース
ラー油と砕いたピーナツを加えた「ヤマサごまだれ専科」で茹でた豚肉を和え、きゅうり、ミント、ディルと共にいただきます。「ヤマサごまだれ専科」+ラー油+ハーブが新鮮な味わいです。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和DE ミックスレシピ " をもっと見る
作り方
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら酒少々を加える。豚肉を数枚ずつ入れてしゃぶしゃぶし、色が変わったらペーパータオルの上に取り出し、粗熱がとれたら食べやすい大きさに切る。
- きゅうりはピーラーでリボン状にして器に並べる。ディル、ミントは食べやすくちぎる。ピーナツは粗く刻む。
- ボウルにピーナッツ、「ヤマサごまだれ専科」、ラー油をいれて混ぜ、STEP1の豚肉とSTEP2のディル、ミントの2/3を入れて和える。きゅうりの上に盛りつけ、残りのディルとミントを散らす。
| 人数 | 1~2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 216kcal |
| 塩分(1人分) | 0.3 g |
| レシピ制作者 | 柚木 さとみ |
材料
| 豚肉(薄切り、しゃぶしゃぶ用) | 100g | ||
| きゅうり | 1本 | ||
| ディル | 3~4本 | ||
| スペアミント | ひとつかみ | ||
| ピーナッツ | 大さじ1(10g) | ||
| ヤマサごまだれ専科 | 大さじ3 | ||
| ラー油 | 少々 | ||
| 酒 | 少々 | ||
豚肉はロースでもばらも好みの部位でOK。ラー油の量は好みに応じて調整をします。
作り方
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら酒少々を加える。豚肉を数枚ずつ入れてしゃぶしゃぶし、色が変わったらペーパータオルの上に取り出し、粗熱がとれたら食べやすい大きさに切る。
- きゅうりはピーラーでリボン状にして器に並べる。ディル、ミントは食べやすくちぎる。ピーナツは粗く刻む。
- ボウルにピーナッツ、「ヤマサごまだれ専科」、ラー油をいれて混ぜ、STEP1の豚肉とSTEP2のディル、ミントの2/3を入れて和える。きゅうりの上に盛りつけ、残りのディルとミントを散らす。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























オシャレな冷しゃぶ♡作ってみたい!
ピーナッツソースを食べてみたいです。招福🎵😺
美味しそう。