鶏肉の和風ガイヤーン
使い方色々♪「ヤマサ昆布ぽん酢」レシピ。昆布の旨味と柑橘の酸味をバランスよく合わせ持つ「ヤマサ昆布ぽん酢」は、和だけでなく洋風・エスニックなどにも使える便利な1本。酸味の効いたタイの鶏肉料理「ガイヤーン」の味を「ヤマサ昆布ぽん酢」で和風にアレンジ。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和DE ミックスレシピ " をもっと見る
作り方
- ボウルに鶏もも肉・ナンプラー・砂糖・「ヤマサ昆布ぽん酢」・おろしにんにくを入れてもみ込み、30分程度なじませておく。
- オーブン皿にSTEP1の鶏もも肉を並べて220℃くらいのオーブンで15分〜20分焼く。
- 器に盛り付け、つけだれの器を添えて完成。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 45分 |
| カロリー(1人分) | 285kcal |
| 塩分(1人分) | 3.5 g |
| レシピ制作者 | マッキー(@mackinpo) |
材料
| 鶏肉(もも) | 250g | ||
| ナンプラー | 小さじ1 | ||
| 砂糖 | 小さじ1 | ||
| ヤマサ昆布ぽん酢 | 大さじ1 | ||
| にんにく(おろしたもの) | 少々 | ||
| <つけだれ> | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布ぽん酢 | 大さじ2 | ||
| ナンプラー | 小さじ1 | ||
| 粗挽き唐辛子 | 少々 | ||
| ごま油 | 小さじ1/2 | ||
作り方
- ボウルに鶏もも肉・ナンプラー・砂糖・「ヤマサ昆布ぽん酢」・おろしにんにくを入れてもみ込み、30分程度なじませておく。
- オーブン皿にSTEP1の鶏もも肉を並べて220℃くらいのオーブンで15分〜20分焼く。
- 器に盛り付け、つけだれの器を添えて完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























