えのき軸入り♪肉詰めお花ピーマン
作り方
えのきの軸は粗く刻む。ピーマンは上下を少し切り落とし種を取り除き、横半分に切る。ピーマンの切り落とした部分は、みじん切りにしてAに入れてください。
Aを清潔なポリ袋に入れ袋の上から掌でよく揉み混ぜ合わせる。
耐熱皿にごま油を塗りピーマンを並べ、STEP2の袋の角を切りピーマンの中へ絞り出し、スプーンの背でぎゅっと押しながらこんもりと詰める。袋の中で揉み混ぜ&絞り出しで、手が汚れない&洗い物が少なくなります。
トースター(230℃)で18分前後、表面に焼き色がつき肉に火が通るまで焼く。
| 人数 | 2~3人分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 25分 | 
| カロリー(1人分) | 351kcal | 
| 塩分(1人分) | 1.5 g | 
| レシピ制作者 | 青山 清美/金魚 | 
材料
| ピーマン | 5個 | ||
| ごま油 | 小さじ1 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 挽き肉(牛・豚) | 200g | ||
| えのきの軸 | 1個分 | ||
| しょうが・にんにく(すりおろし) | 各5g | ||
| 片栗粉 | 18g | ||
| ヤマサすき焼専科 | 30ml | ||
写真のピーマンは緑と赤を使っています。その他の色のカラーピーマンや、緑だけで作ってもいいです。「ヤマサすき焼専科」でしっかり味をつけているので、つけだれやソースは不要です。
作り方
えのきの軸は粗く刻む。ピーマンは上下を少し切り落とし種を取り除き、横半分に切る。ピーマンの切り落とした部分は、みじん切りにしてAに入れてください。
Aを清潔なポリ袋に入れ袋の上から掌でよく揉み混ぜ合わせる。
耐熱皿にごま油を塗りピーマンを並べ、STEP2の袋の角を切りピーマンの中へ絞り出し、スプーンの背でぎゅっと押しながらこんもりと詰める。袋の中で揉み混ぜ&絞り出しで、手が汚れない&洗い物が少なくなります。
トースター(230℃)で18分前後、表面に焼き色がつき肉に火が通るまで焼く。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























簡単美味しいレシピグッド😃⤴⤴です。招福🎵😺