きのこたっぷり!味噌キムチーズ豆乳ひとり鍋
腸活に欠かせないきのこを中心に、免疫力を高める効果が期待できる豚肉、青梗菜なども入れた体も心も大満足の鍋です。味噌、キムチ、チーズ全てが発酵食品なうえに、腸内環境を整える豆乳を使う、というまさにコロナに負けるな鍋。「ヤマサ昆布つゆ」を使うことでほんのりとした甘みとコクを出し、全体をやさしくまとめてくれます。
作り方
- きのこ類は全て石づきを取る。ひとり用鍋にAを入れて中火にかけ、ふつふつしたらもやし、豚肉、チンゲン菜を入れる。
- 豚肉に火が通ったらBを加え、ふつふつするまで煮たらキムチ、ピザ用チーズをのせて一旦蓋をしてチーズを溶かす。豆乳を入れてから煮ると分離することがあるので、最後に加えて火を通す程度にします。豆乳を入れる前に火が通りにくい食材などを入れて火を通しておきます。
| 人数 | 1人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 |
| カロリー(1人分) | 534kcal |
| 塩分(1人分) | 7.7 g |
| レシピ制作者 | 奥田和美/たっきーママ |
材料
| 豚肉(こま切れ) | 100g | ||
| もやし | 1/2袋 | ||
| チンゲン菜 | 1株 | ||
| キムチ | 50g | ||
| チーズ(ピザ用) | たっぷり | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 水 | 200ml | ||
| ヤマサ昆布つゆ | 大さじ2 | ||
| みそ | 大さじ1 | ||
| B | |||
| 豆乳(無調整) | 200ml | ||
| まいたけ | 1/2パック | ||
| しいたけ | 2本 | ||
| えのき | 1/2束 | ||
| しめじ | 1/2房 | ||
作り方
- きのこ類は全て石づきを取る。ひとり用鍋にAを入れて中火にかけ、ふつふつしたらもやし、豚肉、チンゲン菜を入れる。
- 豚肉に火が通ったらBを加え、ふつふつするまで煮たらキムチ、ピザ用チーズをのせて一旦蓋をしてチーズを溶かす。豆乳を入れてから煮ると分離することがあるので、最後に加えて火を通す程度にします。豆乳を入れる前に火が通りにくい食材などを入れて火を通しておきます。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























一人鍋いいですね。食べたいです。招福🎵😺