喫茶店のケチャップライス
隠し味に「ヤマサ昆布ぽん酢」を使い、残りごはんで懐かしのケチャップライスを作ります。
作り方
- 残りごはんは電子レンジで温める。ハムは1.5角に切り、ピーマン、パプリカ(赤)は1cm角に切る。
- フライパンにサラダ油をひき、中火でハム、ピーマン、パプリカ(赤)をさっと炒め、火を少し弱めケチャップ・「ヤマサ昆布ぽん酢」を加えかき混ぜながら1~2分炒める。ケチャップはごはんを加える前に具材と炒め、酸味を和らげやさしい味わいに仕上げます。
- 残りをご飯を入れ強火でほぐし炒め、塩・こしょうで味を調え、ごはんがぱらりとするまで炒めて完成。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 420kcal |
| 塩分(1人分) | 1.8 g |
| レシピ制作者 | 瀬 友美/ひよこ食堂 |
材料
| ごはん(残りごはん) | 350g | ||
| ハムまたはベーコン | 40g | ||
| ピーマン | 25g | ||
| パプリカ(赤) | 25g | ||
| サラダ油 | 大さじ1弱 | ||
| ケチャップ | 大さじ3~4 | ||
| ヤマサ昆布ぽん酢 | 小さじ2 | ||
| 塩 | 少々 | ||
| こしょう | 適量 | ||
野菜はピーマン、パプリカの他に、ミックスベジタブルやコーンなどを加えられても。
作り方
- 残りごはんは電子レンジで温める。ハムは1.5角に切り、ピーマン、パプリカ(赤)は1cm角に切る。
- フライパンにサラダ油をひき、中火でハム、ピーマン、パプリカ(赤)をさっと炒め、火を少し弱めケチャップ・「ヤマサ昆布ぽん酢」を加えかき混ぜながら1~2分炒める。ケチャップはごはんを加える前に具材と炒め、酸味を和らげやさしい味わいに仕上げます。
- 残りをご飯を入れ強火でほぐし炒め、塩・こしょうで味を調え、ごはんがぱらりとするまで炒めて完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























コアファンを虜にするケチャップライスです。グッド😃⤴⤴招福🎵