煮込まずレンジで簡単! 出汁のうまさが効いてる豚の角煮丼
煮込まないのに旨みたっぷり!お腹も大満足なごちそう丼ぶり。
作り方
- 豚ばらブロック肉にフォークで穴をあけ、厚さ1cmの大きめの一口サイズに切る。
- 耐熱ボウルにSTEP1、Aを入れて混ぜてふんわりラップし、600Wのレンジで12分加熱してごま油を混ぜる。
- ご飯にSTEP2の角煮の半量をのせ、青ねぎをキッチンバサミで切って散らして七味唐辛子をふる。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 765kcal |
| 塩分(1人分) | 2.5 g |
| レシピ制作者 | 五十嵐夫妻 |
材料
| 豚肉(ばら、ブロック) | 300g | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 水 | 100ml | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 大さじ3 | ||
| にんにく(おろしたもの) | 小さじ1/2 | ||
| ごま油 | 小さじ1 | ||
| ご飯 | 茶碗1杯分 | ||
| 青ねぎ | 適量 | ||
| 七味唐辛子 | 適量 | ||
作り方
- 豚ばらブロック肉にフォークで穴をあけ、厚さ1cmの大きめの一口サイズに切る。
- 耐熱ボウルにSTEP1、Aを入れて混ぜてふんわりラップし、600Wのレンジで12分加熱してごま油を混ぜる。
- ご飯にSTEP2の角煮の半量をのせ、青ねぎをキッチンバサミで切って散らして七味唐辛子をふる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























電子レンジで作れる豚の角煮丼食べたいです。招福🎵😺