チーズとろ~りキャベツメンチ
人気のキャベツメンチにチーズをプラス!揚げたてをカットすると、とろ~りチーズが顔を出しますよ。ひき肉種には「ヤマサ 絹しょうゆ」とかつお節を練り込みうま味をグンとアップさせました。とろけたチーズがソース代わりになりますが、お好みでしょうゆをちょっと付けてもおいしいです。
作り方
- ボウルにAを入れて手でこねるように混ぜ合わせた後、4等分する。スライスチーズは半分に折り重ねる。そこから更に3つに折り重ね、ギュッとにぎって一塊にする(4個)。
- 肉種1個にチーズ1個を埋め込み楕円に成型する。同様にして4個作る。小麦粉をしっかりまぶし、溶き卵をくぐらせパン粉をまぶす。
- メンチがかぶるくらいの揚げ油を用意する。中温に熱し4~5分じっくり揚げる。バットに上げ油を切って器に盛り付け完成。
| 人数 | 2人分(4個分) |
|---|---|
| 調理時間 | 30分 |
| カロリー(1人分) | 592kcal |
| 塩分(1人分) | 1.8 g |
| レシピ制作者 | 長岡 美津惠 |
材料
| A | |||
|---|---|---|---|
| 豚挽き肉 | 120g | ||
| キャベツ(粗いみじん切り) | 70g | ||
| 玉ねぎ(みじん切り) | 30g | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ | 小さじ1 | ||
| 卵黄 | 1個 | ||
| かつお節 | 小1パック(3g) | ||
| パン粉 | 大さじ2 | ||
| カレー粉 | 小さじ1/5 | ||
| 粗挽きこしょう | 少々 | ||
| スライスチーズ(溶けるタイプ) | 4枚 | ||
| 小麦粉 | 適量 | ||
| 溶き卵 | 1個分 | ||
| パン粉 | 適量 | ||
| 揚げ油 | 適量 | ||
少量のカレー粉が豚肉のクセをカバーします。無い場合は粗挽き胡椒を多めに加えると良いでしょう。
作り方
- ボウルにAを入れて手でこねるように混ぜ合わせた後、4等分する。スライスチーズは半分に折り重ねる。そこから更に3つに折り重ね、ギュッとにぎって一塊にする(4個)。
- 肉種1個にチーズ1個を埋め込み楕円に成型する。同様にして4個作る。小麦粉をしっかりまぶし、溶き卵をくぐらせパン粉をまぶす。
- メンチがかぶるくらいの揚げ油を用意する。中温に熱し4~5分じっくり揚げる。バットに上げ油を切って器に盛り付け完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























