たっぷりきのこのエスニックそぼろのパンサラダ
半分以上をキノコに置き換えた、常備菜「たっぷりきのこのエスニックそぼろ」のアレンジ朝食。手軽においしくバランス良く、一皿で完結するワンプレート朝食。
■「たっぷりきのこのエスニックそぼろ」の作り方はコチラから。
作り方
- 卵を7分ゆで、殻をはずして4等分にカット。食パンにオリーブオイルを塗り、トースターで焼いてダイスカットする。
- レタスを食べやすい大きさにちぎる。きゅうりは皮を縞々にむき、輪切りに。ミニトマトは4等分にカットする。
- お皿にSTEP2のレタスを盛り、Aを混ぜて全体にまわしかける。
- 「たっぷりきのこのエスニックそぼろ」をかけ、STEP1・STEP2のきゅうりとミニトマトを散らす。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 |
| カロリー(1人分) | 543kcal |
| 塩分(1人分) | 1.9 g |
| レシピ制作者 | 加瀬まなみ |
材料
| たっぷりきのこのエスニックそぼろ | 2人分 | ||
| レタス | 1/2個 | ||
| ミニトマト | 6個 | ||
| きゅうり | 1本 | ||
| 卵 | 2個 | ||
| 食パン | 2枚 | ||
| オリーブオイル | 小さじ2 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| オリーブオイル | 大さじ2 | ||
| ビネガー | 小さじ2 | ||
| 塩こしょう | 少々 | ||
ビネガーはワインビネガーや酢など、お好みの物でOK。オススメはレモン果汁です。
作り方
- 卵を7分ゆで、殻をはずして4等分にカット。食パンにオリーブオイルを塗り、トースターで焼いてダイスカットする。
- レタスを食べやすい大きさにちぎる。きゅうりは皮を縞々にむき、輪切りに。ミニトマトは4等分にカットする。
- お皿にSTEP2のレタスを盛り、Aを混ぜて全体にまわしかける。
- 「たっぷりきのこのエスニックそぼろ」をかけ、STEP1・STEP2のきゅうりとミニトマトを散らす。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。


























