SPICYドッグ
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにする。
- フライパンでサラダ油を熱し、STEP1の玉ねぎと合挽き肉を炒める。
- 次にトマトケチャップ、「ヤマサ辛旨!SPICY醤(スパイシージャン)」、クミンシード、酒、水を加えて炒め、水分が飛ぶまで炒め上げる。
- ホットドッグ用のパンにSTEP3をはさむ。
| 人数 | 4人分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 15分 | 
| カロリー(1人分) | 377kcal | 
| 塩分(1人分) | 1.9 g | 
材料
| 合挽き肉(牛・豚) | 260g | ||
| 玉ねぎ | 100g | ||
| サラダ油 | 大さじ1 | ||
| トマトケチャップ | 大さじ1 | ||
| ヤマサ辛旨!SPICY醤(スパイシージャン) | 大さじ4 | ||
| クミンシード | 小さじ1 | ||
| 酒 | 大さじ1 | ||
| 水 | 25ml | ||
| パン(ホットドッグ用) | 4個 | ||
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにする。
- フライパンでサラダ油を熱し、STEP1の玉ねぎと合挽き肉を炒める。
- 次にトマトケチャップ、「ヤマサ辛旨!SPICY醤(スパイシージャン)」、クミンシード、酒、水を加えて炒め、水分が飛ぶまで炒め上げる。
- ホットドッグ用のパンにSTEP3をはさむ。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























スパイシーが病み付きになることがあります。スパイシージャンが癖になる!グット!招福