さば缶と小松菜の卵とじ丼
常備菜「さば缶と小松菜のおかかじょうゆ和え」のアレンジレシピ。
卵でとじてごはんの上に乗せるだけ!5分で出来るお手軽丼ぶりです。うま味が詰まったさば缶おかずだからこそ、合わせる調味料はシンプルに、豊かなコクのある 「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」だけで仕上げています。
■「さば缶と小松菜のおかかじょうゆ和え」の作り方はコチラから。
作り方
- 鍋にAを入れて中火にかける。
- STEP1が煮立ったら、溶いた卵を回し入れる。卵に火が通りはじめたら、箸で大きくかき混ぜて蓋をして1分程煮る。
- 丼ぶりにごはんを盛り、STEP2をかけて白いりごまをふる。
| 人数 | 1人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 5分 |
| カロリー(1人分) | 481kcal |
| 塩分(1人分) | 1.3 g |
| レシピ制作者 | 藤原 朋未 |
材料
| A | |||
|---|---|---|---|
| さば缶と小松菜のおかかじょうゆ和え | 80~100g | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ減塩 | 小さじ1 | ||
| 水 | 50ml | ||
| 卵 | 1個 | ||
| ごはん | 1杯分 | ||
| 白いりごま | 適量 | ||
作り方
- 鍋にAを入れて中火にかける。
- STEP1が煮立ったら、溶いた卵を回し入れる。卵に火が通りはじめたら、箸で大きくかき混ぜて蓋をして1分程煮る。
- 丼ぶりにごはんを盛り、STEP2をかけて白いりごまをふる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























