軟骨入鶏団子の豆乳坦々鍋

ピリッと辛くて、豆乳のまろやかなコクのある鍋です。
人数2人分
調理時間40分
カロリー(1人分)441kcal
塩分(1人分)3.4 g
材料
鶏団子(軟骨入、市販品)200g
焼き丸餅80g
だいこん150g
にんじん100g
長ねぎ50g
まいたけ100g
豆苗100g
350ml
ヤマサ豆乳担々スープベース(濃縮)50ml

作り方

  1. だいこんとにんじんは[define term="hangiri"]半月切り[/define]、長ねぎは[define term="nanamegiri"]斜め切り[/define]、まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
  2. 鍋に水と[product id="tounyu-tantan-soupbase"]「ヤマサ豆乳担々スープベース(濃縮)」[/product]を入れて火にかけ、沸いたら軟骨入り鶏団子とSTEP1を加え火を通す。
  3. 最後に、焼き丸餅と豆苗を加える。
このレシピに対するコメント

肉団子の旨味たっぷり!豆乳担々麺美味しそうです。食べたいです。招福🎵😺

2023.09.27

「軟骨入鶏団子の豆乳坦々鍋」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?