バルサミコ風味の生姜焼き
イタリア料理でお馴染みのバルサミコ酢は、しょうゆとの相性も◎です。酸味はほどよく和らぎ、風味やコク、甘みだけが残ります。白ワインやはちみつの風味も加わり、和食でお馴染みの生姜焼きがワンランク上の味わいに。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
作り方
- しょうがは千切りにする。豚肉は余分な水気をペーパーで除く。
 - バットにAをいれよく混ぜ、豚肉を入れまんべんなく馴染ませる。ぴたりとラップをして10分以上おく。ラップをして味を馴染ませる時には、豚肉にぴったりと密着するようにラップすることで短時間で味が染みやすくなります。この状態で冷蔵庫保存もOK(2日ほど)。
 - フライパンを中火で熱し、STEP2の豚肉を広げ、重ならないように入れる。1分ほど焼いたら裏返し、更に焼く。
 - バルサミコ酢、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」、しょうがを加え、一煮立ちしたら豚肉によく絡めて器に盛る。ベビーリーフ、プチトマトを添える。
 
| 人数 | 2人分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 20分 | 
| カロリー(1人分) | 320kcal | 
| 塩分(1人分) | 2.4 g | 
| レシピ制作者 | 柚木 さとみ | 
材料
| 豚肉(ロース薄切り) | 4枚(約180g) | ||
| しょうが | ひとかけ | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 大さじ1 | ||
| 白ワイン | 大さじ1/2 | ||
| はちみつ | 大さじ1/2 | ||
| バルサミコ酢 | 大さじ2 | ||
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ香り立つ超特選しょうゆ | 小さじ2 | ||
| ベビーリーフ | 適量 | ||
| プチトマト | 適量 | ||
作り方
- しょうがは千切りにする。豚肉は余分な水気をペーパーで除く。
 - バットにAをいれよく混ぜ、豚肉を入れまんべんなく馴染ませる。ぴたりとラップをして10分以上おく。ラップをして味を馴染ませる時には、豚肉にぴったりと密着するようにラップすることで短時間で味が染みやすくなります。この状態で冷蔵庫保存もOK(2日ほど)。
 - フライパンを中火で熱し、STEP2の豚肉を広げ、重ならないように入れる。1分ほど焼いたら裏返し、更に焼く。
 - バルサミコ酢、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」、しょうがを加え、一煮立ちしたら豚肉によく絡めて器に盛る。ベビーリーフ、プチトマトを添える。
 
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























