生ハムブーケサラダ
カップに詰めてブーケのように盛り付けたサラダ。ハムなどでバラの花を作って華やかに。
ポイント
はんぺんはふわふわで甘みもあり、「ヤマサ 絹しょうゆ」との相性抜群で、サラダにうま味をプラスします。
作り方
- グリーンアスパラガスは熱湯でゆで、半分に切る。にんじんと黄パプリカは細切りにする。
 - 生ハムは2枚を少し重ねて半分に折り、端からくるくると巻いてバラの花を4個作る。はんぺんは型で抜く。チーズは割く。
 - カップにリーフレタスをしき、グリーンアスパラガス、にんじん、黄パプリカ、はんぺん、チーズを差し込む。
 - 生ハムのバラ、半分に切ったプチトマトをのせ、「ヤマサ 絹しょうゆ」、オリーブオイルをかける。
 
| 人数 | 4人分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 10分 | 
| カロリー(1人分) | 85kcal | 
| 塩分(1人分) | 1.6 g | 
材料
| リーフレタス | 4枚 | ||
| 生ハム | 8枚 | ||
| グリーンアスパラガス | 4本 | ||
| にんじん | 少々 | ||
| パプリカ(黄) | 1/8個 | ||
| はんぺん | 1/3枚 | ||
| チーズ(裂けるタイプ) | 適量 | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ | 適量 | ||
| プチトマト | 2個 | ||
| オリーブオイル | 少々 | ||
具材はこの他、ちくわ、ロースハム、スティックブロッコリー、ピクルスなどもおすすめ。リーフレタスの代わりに、トルティーヤ、薄焼き卵でも作れます。
作り方
- グリーンアスパラガスは熱湯でゆで、半分に切る。にんじんと黄パプリカは細切りにする。
 - 生ハムは2枚を少し重ねて半分に折り、端からくるくると巻いてバラの花を4個作る。はんぺんは型で抜く。チーズは割く。
 - カップにリーフレタスをしき、グリーンアスパラガス、にんじん、黄パプリカ、はんぺん、チーズを差し込む。
 - 生ハムのバラ、半分に切ったプチトマトをのせ、「ヤマサ 絹しょうゆ」、オリーブオイルをかける。
 
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























彩りサラダで食卓が華やぎます。招福🎵グッド😃⤴⤴😺