かぶとベーコンのシンプルミネストローネ
ほっこりしたかぶをたっぷり入れて、かぶの甘みを感じられるようなスープにします。「ヤマサ昆布つゆ白だし」が味わいも色合いもやさしい仕上がりにしてくれます。
作り方
- かぶは茎を切り落として皮ごと1cm角に、にんじんとベーコンは7~8mm角に切る。かぶの葉があれば少量を彩りのために刻んでおく。
- 鍋にオリーブオイルを入れて中火で熱し、かぶとにんじん、ベーコンを炒める。全体に油がまわったら水400mlを加える。
- 沸いたら火を弱め、アクが出てきたら取り除き、かぶに火が通るまでコトコトと煮る。最後にかぶの葉を入れてさっと火を通す。
- Aで味付けをして器に盛り、仕上げに粗挽き黒こしょうをふる。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 20分 |
| カロリー(1人分) | 158kcal |
| 塩分(1人分) | 1.8 g |
| レシピ制作者 | 冨田 ただすけ |
材料
| かぶ | 小2個(約200g) | ||
| にんじん | 1/3本 | ||
| ベーコン | 2枚 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布つゆ白だし | 大さじ1 | ||
| 塩 | 小さじ1/5 | ||
| 粗挽き黒こしょう | 少々 | ||
| オリーブオイル | 大さじ1 | ||
作り方
- かぶは茎を切り落として皮ごと1cm角に、にんじんとベーコンは7~8mm角に切る。かぶの葉があれば少量を彩りのために刻んでおく。
- 鍋にオリーブオイルを入れて中火で熱し、かぶとにんじん、ベーコンを炒める。全体に油がまわったら水400mlを加える。
- 沸いたら火を弱め、アクが出てきたら取り除き、かぶに火が通るまでコトコトと煮る。最後にかぶの葉を入れてさっと火を通す。
- Aで味付けをして器に盛り、仕上げに粗挽き黒こしょうをふる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























あっさりしてておいしそう!