スパゲッティ小蛤と青唐辛子ソース
蛤のだし汁とEXVオリーブオイルを乳化させ、パスタにしっかりとからませるところがポイントです。塩を加えなくても、蛤から出る塩分で十分おいしいパスタに仕上がります。貝からのだし汁が少ない時は、パスタのゆで汁を入れ調整してください。
※ 本レシピは、「すぐに使える シェフの裏ワザ!」の「トラットリア ケ パッキア」岡村 光晃シェフ考案レシピです。その他のシェフの裏ワザレシピはこちらから。
※ 本レシピは、「すぐに使える シェフの裏ワザ!」の「トラットリア ケ パッキア」岡村 光晃シェフ考案レシピです。その他のシェフの裏ワザレシピはこちらから。
作り方
フライパンににんにく、EXVオリーブオイルを入れ、火をつける。
別のフライパンに小蛤とひたひたの水を入れ、火をつける。同時に、パスタをゆで始める。
小蛤の口が開けたら、にんにくを炒めているフライパンと一緒にする。
一緒にしたフライパンにEXVオリーブオイルを入れ、強火にして軽くゆするようにして、乳化をさせる。
まだパスタが硬い状態でお湯から上げ、小蛤のフライパンへ入れ、弱~中火でゆっくりとパスタにソースを吸わせるように混ぜる。
イタリアンパセリ、青唐辛子を入れて仕上げ、皿に盛り付ければ完成。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 324kcal |
| 塩分(1人分) | 2.8 g |
| レシピ制作者 | 岡村 光晃 |
材料
| スパゲッティ | 100g | ||
| 小蛤(砂抜きしたもの) | 24粒 | ||
| 水 | 適量 | ||
| EXVオリーブオイル | 適量 | ||
| にんにく(芯を取ったもの) | 3~4片 | ||
| 青唐辛子(スライス) | 適量 | ||
| イタリアンパセリ(刻んだもの) | 適量 | ||
| 白ワイン | 少々 | ||
| パスタ用 | |||
|---|---|---|---|
| お湯 | 3リットル | ||
| 塩 | 30g(目安) | ||
作り方
フライパンににんにく、EXVオリーブオイルを入れ、火をつける。
別のフライパンに小蛤とひたひたの水を入れ、火をつける。同時に、パスタをゆで始める。
小蛤の口が開けたら、にんにくを炒めているフライパンと一緒にする。
一緒にしたフライパンにEXVオリーブオイルを入れ、強火にして軽くゆするようにして、乳化をさせる。
まだパスタが硬い状態でお湯から上げ、小蛤のフライパンへ入れ、弱~中火でゆっくりとパスタにソースを吸わせるように混ぜる。
イタリアンパセリ、青唐辛子を入れて仕上げ、皿に盛り付ければ完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。


























