餃子の皮で海老カップグラタン
作り方
- ココットやシリコンケースなどに餃子の皮を入れてヒダを作り、カップ状にする。海老は殻をむいて背わたを取り、酒、片栗粉で揉み込んで洗い流す。
- 海老をサッとゆで、水気を切ったらAを合わせたソースに絡める。餃子の皮のカップに1つずつ海老を入れ、小さじ1ほどのソースを上からかける。
- さらにピザ用チーズを乗せ、トースターで7~8分焼く。
| 個数 | *10個分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1個あたり) | 104kcal |
| 塩分(1個あたり) | 0.4 g |
| レシピ制作者 | 奥田和美/たっきーママ |
材料
| 餃子の皮(大判) | 10枚 | ||
| 海老 | 10尾 | ||
| ピザ用チーズ | 適量 | ||
| 酒 | 適量 | ||
| 片栗粉 | 適量 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| マヨネーズ | 大さじ4 | ||
| ケチャップ | 小さじ1 | ||
| 牛乳 | 小さじ1 | ||
| はちみつ | 小さじ1 | ||
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 小さじ1/4 | ||
作り方
- ココットやシリコンケースなどに餃子の皮を入れてヒダを作り、カップ状にする。海老は殻をむいて背わたを取り、酒、片栗粉で揉み込んで洗い流す。
- 海老をサッとゆで、水気を切ったらAを合わせたソースに絡める。餃子の皮のカップに1つずつ海老を入れ、小さじ1ほどのソースを上からかける。
- さらにピザ用チーズを乗せ、トースターで7~8分焼く。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























