洋風サラダ散らし寿司
作り方
- ご飯が温かいうちにAを全てよく混ぜ、冷ましておく。海老は殻と背わたを取り酒で揉んでからゆで、アスパラは塩ゆでする。
- アボカドは皮をむいて小さい角切りにし、変色防止のためにレモン汁をかけておく。クリームチーズは小さく切る。
- 器に盛ったSTEP1に、食べやすい大きさにちぎったレタスを敷き、Bを散らす。仕上げに、上からマヨネーズをかける。
| 人数 | 2~3 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 ご飯を冷ます時間を除く |
| カロリー(1人分) | 576kcal |
| 塩分(1人分) | 3.4 g |
| レシピ制作者 | 奥田和美/たっきーママ |
材料
| A | |||
|---|---|---|---|
| ご飯 | 500g | ||
| ヤマサ昆布つゆ 白だし | 大さじ2 | ||
| ツナ缶 | 1缶 | ||
| 炒りごま | 大さじ1 | ||
| B | |||
| レタス | 適量 | ||
| マヨネーズ | 適量 | ||
| アスパラガス | 4本 | ||
| 海老 | 10尾 | ||
| アボカド | 1/2個 | ||
| 生ハム | 8枚 | ||
| クリームチーズ | 40g | ||
| レモンスライス(小さな扇形に) | 適量 | ||
| 酒 | 適量 | ||
| レモン汁 | 適量 | ||
作り方
- ご飯が温かいうちにAを全てよく混ぜ、冷ましておく。海老は殻と背わたを取り酒で揉んでからゆで、アスパラは塩ゆでする。
- アボカドは皮をむいて小さい角切りにし、変色防止のためにレモン汁をかけておく。クリームチーズは小さく切る。
- 器に盛ったSTEP1に、食べやすい大きさにちぎったレタスを敷き、Bを散らす。仕上げに、上からマヨネーズをかける。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























