夏野菜のみぞれすき焼
作り方
- はくさいと焼き豆腐は一口大に、長ねぎは斜め切り、しいたけとえのきは石づきを切る。しらたきは下ゆでし、にんじんはピーラーで薄くむく。水菜は10cm長さに切り、なすとアスパラガスはタテにうす切りにする。ミニトマトはヘタをとる。
- 大根は皮をむいておろす。
- 鍋を熱して油をしき、長ねぎを炒める。「ヤマサすき焼専科」を流し入れ、STEP2の大根おろしを加え、STEP1の具材を入れて火の通ったものからいただく。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 30分 |
| カロリー(1人分) | 418kcal |
| 塩分(1人分) | 1.7 g |
材料
| 牛肉・もも | 400g | ||
| 長ねぎ | 100g | ||
| しいたけ | 60g | ||
| 焼き豆腐 | 100g | ||
| えのき茸 | 100g | ||
| 白菜 | 250g | ||
| しらたき | 100g | ||
| にんじん | 40g | ||
| 水菜 | 30g | ||
| なす | 90g | ||
| アスパラガス | 40g | ||
| ミニトマト | 60g | ||
| 大根 | 250g | ||
| ヤマサすき焼専科 | 300ml | ||
作り方
- はくさいと焼き豆腐は一口大に、長ねぎは斜め切り、しいたけとえのきは石づきを切る。しらたきは下ゆでし、にんじんはピーラーで薄くむく。水菜は10cm長さに切り、なすとアスパラガスはタテにうす切りにする。ミニトマトはヘタをとる。
- 大根は皮をむいておろす。
- 鍋を熱して油をしき、長ねぎを炒める。「ヤマサすき焼専科」を流し入れ、STEP2の大根おろしを加え、STEP1の具材を入れて火の通ったものからいただく。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























