揚げないトンカツ
トンカツが、かわいい豚さんに♥ 豚肉は「ヤマサ昆布ぽん酢スーパーマイルド」に漬けてから焼くと、お酢のはたらきで柔らかく仕上がります。
作り方
- 豚肉にフォークを30カ所刺して穴をあけたら、ポリ袋に入れて「ヤマサ昆布ぽん酢スーパーマイルド」をもみ込んで半日漬けておく。
- 水気をふきとり、小麦粉、たまご、パン粉を順にまぶす。
- フライパンにオリーブオイルを引いて中火にかけ、STEP2を入れて表面を焼く。蓋をして弱火で5分程蒸し焼きし、中まで火を通す。
- 器に盛り、ハムの耳、鼻、チーズの白目、焼のりの黒目と鼻の穴をつけたら完成。
| 人数 | 1人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 (豚肉を昆布ぽん酢スーパーマイルドに漬ける時間は除く) |
| カロリー(1人分) | 464kcal |
| 塩分(1人分) | 3.1 g |
| レシピ制作者 | 五十嵐夫妻 |
材料
| 豚ロース(厚切り) | 1枚(150g) | ||
| ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢スーパーマイルド | 大さじ2 | ||
| 小麦粉、たまご、パン粉 | 適量 | ||
| オリーブオイル | 大さじ1 | ||
| サラダ菜 | 適量 | ||
| トマト | 適量 | ||
| スライスチーズ | 適量(白目を作る) | ||
| 焼のり | 適量(黒目と鼻の穴を作る) | ||
| 厚切りハム | 適量(耳と鼻を作る) | ||
豚肉は「ヤマサ昆布ぽん酢スーパーマイルド」に漬けてから焼くと、お酢のはたらきで柔らかく仕上がります。
作り方
- 豚肉にフォークを30カ所刺して穴をあけたら、ポリ袋に入れて「ヤマサ昆布ぽん酢スーパーマイルド」をもみ込んで半日漬けておく。
- 水気をふきとり、小麦粉、たまご、パン粉を順にまぶす。
- フライパンにオリーブオイルを引いて中火にかけ、STEP2を入れて表面を焼く。蓋をして弱火で5分程蒸し焼きし、中まで火を通す。
- 器に盛り、ハムの耳、鼻、チーズの白目、焼のりの黒目と鼻の穴をつけたら完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。





























豚さんかわいいです♪昆布ぽん酢につけておくと柔らかくなるんですね~やってみます!Ψ(*´∀`*)Ψ