ヒジキと玉ねぎの炊き込みご飯
鉄分豊富なひじきは、貧血予防に。また玉ねぎの硫化アリルは、血液をサラサラにしてくれます。3分つき米は、精米度合いが小さいお米。玄米の糠を少しだけ取り除いた状態で、色もまだ茶色が目立ちます。その分だけ栄養や食物繊維は十分に残っています。
作り方
- にんにくと玉ねぎをみじん切りにする。
- フライパンにサラダ油を入れ、STEP1とひじきをひとつまみの塩で炒め、最後に酒をふりかける。
- 米を研ぎ炊飯器に入れ、分量の水と白醤油、みりん、自然塩、STEP2を加えて白米炊きモードで炊く。
- 炊き上がったら器に盛り、ブロッコリースーパースプラウトをのせて、クコの実を飾る。
| 人数 | 米2合分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 +炊飯時間 |
| カロリー(1人分) | 315kcal |
| 塩分(1人分) | 2.2 g |
| レシピ制作者 | いとう ゆき |
材料
| 3分つき米(または白米) | 2合 | ||
| にんにく(みじん切り) | ひとかけ | ||
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/2個 | ||
| ひじき | 1/5カップ | ||
| 酒 | 大さじ1と1/2 | ||
| 白醤油 | 大さじ1と1/2 | ||
| みりん | 小さじ1 | ||
| 自然塩 | 小さじ1/2 | ||
| ブロッコリースーパースプラウト(※) | ひとつかみ | ||
| クコの実 | 適宜 | ||
※「ブロッコリースーパースプラウト」は、スルフォラファンという抗酸化物質が豊富で、アメリカでは抗ガン作用をもつことが認証されています。アンチエイジングにもお勧めの野菜!
作り方
- にんにくと玉ねぎをみじん切りにする。
- フライパンにサラダ油を入れ、STEP1とひじきをひとつまみの塩で炒め、最後に酒をふりかける。
- 米を研ぎ炊飯器に入れ、分量の水と白醤油、みりん、自然塩、STEP2を加えて白米炊きモードで炊く。
- 炊き上がったら器に盛り、ブロッコリースーパースプラウトをのせて、クコの実を飾る。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。


























