厚揚げチーズ焼きのまる生Wおろしぽん酢がけ
お手軽な厚揚げとチーズを切ってのせて焼いたら後は「ヤマサ まる生Wおろしぽん酢」をかけるだけ!なま醤油・生果汁・生醸造酢に、大根とたまねぎの生おろしが入った 「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」1本だけで、グッとフレッシュで深みのある味に仕上がります。
作り方
厚揚げは縦4等分に切る。スライスチーズは半分に切る。小ねぎは小口切りにする。
アルミホイルをくしゃっとして広げた上に厚揚げを並べ、スライスチーズをのせ、オーブントースターで8~9分焼く。焼き時間はご家庭の調理器具で調節してください。
STEP2に小ねぎをのせ、「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」をかけ、ごま油又はラー油をたらす。おかずにはそのままお皿に盛って。串を刺すとおつまみ感アップ!
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 |
| カロリー(1人分) | 209kcal |
| 塩分(1人分) | 0.9 g |
| レシピ制作者 | 青山 清美/金魚 |
材料
| 厚揚げ(絹) | 1枚 | ||
| スライスチーズ | 2枚 | ||
| 小ねぎ | 少量 | ||
| ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢 | 20ml | ||
| ごま油またはラー油 | 4滴 | ||
ピリ辛が好きな場合は、ごま油の代わりにラー油をどうぞ。
作り方
厚揚げは縦4等分に切る。スライスチーズは半分に切る。小ねぎは小口切りにする。
アルミホイルをくしゃっとして広げた上に厚揚げを並べ、スライスチーズをのせ、オーブントースターで8~9分焼く。焼き時間はご家庭の調理器具で調節してください。
STEP2に小ねぎをのせ、「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」をかけ、ごま油又はラー油をたらす。おかずにはそのままお皿に盛って。串を刺すとおつまみ感アップ!
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























斬新で美味しそうです。招福🎵😺
とおふ田楽にしておいしいよ。