Wおろしトンテキ
お肉に合う「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」の調理メニューです。厚切りの豚ロース肉をヤマサまる生Wおろしぽん酢に漬けて焼きからめるだけのさっぱり簡単メニューです!
ポイント
厚切り肉に切り込みを入れることにより、つけダレがしっかり浸透、焼く時もタレが絡みやくなる。
作り方
- 豚ロース肉は脂身側から約2cm間隔で深く切り込みを入れる。
- 保存袋にSTEP1と「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」を入れ10〜15分漬ける。
- キャベツとにんじんは千切りにし、合わせておく。トマトはくし切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、保存袋から豚ロース肉を取り出し、中火で焼き色がつくまで両面焼く。火がとおったら保存袋に残った漬けダレも加え、全体にからめながら焼く。
- STEP4を器に盛りつけ、STEP3の付け合わせを器に添える。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 30分 |
| カロリー(1人分) | 527kcal |
| 塩分(1人分) | 4.1 g |
材料
| 豚ロース肉(厚切り) | 2枚(300g) | ||
| ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢 | 90ml | ||
| キャベツ | 適量 | ||
| にんじん | 適量 | ||
| トマト | 適量 | ||
| サラダ油 | 大さじ1 | ||
作り方
- 豚ロース肉は脂身側から約2cm間隔で深く切り込みを入れる。
- 保存袋にSTEP1と「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」を入れ10〜15分漬ける。
- キャベツとにんじんは千切りにし、合わせておく。トマトはくし切りにする。
- フライパンにサラダ油を熱し、保存袋から豚ロース肉を取り出し、中火で焼き色がつくまで両面焼く。火がとおったら保存袋に残った漬けダレも加え、全体にからめながら焼く。
- STEP4を器に盛りつけ、STEP3の付け合わせを器に添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























