えのきとチーズのうまつゆカリカリ焼き
えのきに「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」でしっかりと味をつけてから、粉をまぶしてカラリ!と揚げ焼きしました。衣のカリカリっサクサクっ!とした食感と、かめばかむほどじゅわわ~んとした旨味がお口に広がります。
作り方
えのきは石突きを切り落とし、18等分に手で分け、根元側のかたまりをばらばらにならないように適度に平らに広げ、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を刷毛で全体に塗る。
Aを混ぜ合わせ、STEP1にまんべんなくまぶす。
フライパンに半分つかる程度の油を入れ中火で熱し、STEP2を間隔をあけ静かに並べ入れ、全体をきつね色にからりと揚げ焼く。STEP2で残った衣は、フライパンにえのきを並べた上からかけてつけます。えのきの底面がきつね色に焼けるまでじっとがまん!あまりいじらないようにするのおいしく揚げるコツです。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 |
| カロリー(1人分) | 173kcal |
| 塩分(1人分) | 0.7 g |
| レシピ制作者 | 青山 清美/金魚 |
材料
| えのき | 120g | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 10ml | ||
| 揚げ用油 | 適量 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 粉チーズ | 大さじ1 | ||
| 片栗粉 | 大さじ3 | ||
| 白玉粉 | 大さじ1 | ||
| 青のり | 小さじ1 | ||
油はお使いになるフライパンの大きさで調節してください。使用する油は、オリーブオイルや米油がおすすめです。
作り方
えのきは石突きを切り落とし、18等分に手で分け、根元側のかたまりをばらばらにならないように適度に平らに広げ、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を刷毛で全体に塗る。
Aを混ぜ合わせ、STEP1にまんべんなくまぶす。
フライパンに半分つかる程度の油を入れ中火で熱し、STEP2を間隔をあけ静かに並べ入れ、全体をきつね色にからりと揚げ焼く。STEP2で残った衣は、フライパンにえのきを並べた上からかけてつけます。えのきの底面がきつね色に焼けるまでじっとがまん!あまりいじらないようにするのおいしく揚げるコツです。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























