生春巻き
作り方
- <タレ>すべて混ぜ合わせる。
- サニーレタスは一口サイズにちぎり、万能ねぎは5~6cm長さに切り、きゅうりは千切り、紫玉ねぎは薄くスライスして水にさらしておく。もやしは、サッとゆでておく。
- ボイルえびは、半分の厚さにスライスする。
- 生春巻きの皮は、水にさっとくぐらせて、広げておく。
- STEP4にSTEP3を乗せ、その後STEP2の野菜もバランスよく乗せ、生春巻きの皮にSTEP1を少し塗って巻き上げる。※お好みで、食べるときにも<タレ>をつける
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 25分 |
| カロリー(1人分) | 168kcal |
| 塩分(1人分) | 1.7 g |
材料
| サニーレタス | 70g | ||
| 万能ねぎ | 15g | ||
| きゅうり | 60g | ||
| 紫玉ねぎ | 50g | ||
| もやし | 90g | ||
| ボイルえび | 45g | ||
| 生春巻きの皮 | 4枚(40g) | ||
| <タレ> | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサえびみそソース | 35g | ||
| マヨネーズ | 10ml | ||
| 無塩カレー粉 | 0.5g | ||
作り方
- <タレ>すべて混ぜ合わせる。
- サニーレタスは一口サイズにちぎり、万能ねぎは5~6cm長さに切り、きゅうりは千切り、紫玉ねぎは薄くスライスして水にさらしておく。もやしは、サッとゆでておく。
- ボイルえびは、半分の厚さにスライスする。
- 生春巻きの皮は、水にさっとくぐらせて、広げておく。
- STEP4にSTEP3を乗せ、その後STEP2の野菜もバランスよく乗せ、生春巻きの皮にSTEP1を少し塗って巻き上げる。※お好みで、食べるときにも<タレ>をつける
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























