さけの漬け焼き
甘みがほんのりときいた味わいが特長の、さけの漬け焼きです。これをおかずにご飯がすすみます。
作り方
- さけと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をポリ袋(保存パック) に入れて15分以上漬ける。
- 魚焼きグリルでSTEP1を弱火で4~5分焼く。
- お皿にSTEP2をのせ、大葉・大根おろしを添える。
| 人数 | 1人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 (漬け時間除く) |
| カロリー(1人分) | 91kcal |
| 塩分(1人分) | 0.9 g |
材料
| さけ(生) | 1切(50~60g) | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 15ml | ||
| 大葉 | 適量 | ||
| 大根おろし | 適量 | ||
作り方
- さけと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をポリ袋(保存パック) に入れて15分以上漬ける。
- 魚焼きグリルでSTEP1を弱火で4~5分焼く。
- お皿にSTEP2をのせ、大葉・大根おろしを添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























