海鮮吹き寄せ漬け丼
新鮮な魚介を「ヤマサ昆布つゆ」に卵黄を加えた特製ダレでマリネ。ひと手間で、ワンランクアップの海鮮丼に。
作り方
- 魚介類は2cm角くらいに大きさに切って、卵黄1個と溶きからし小さじ1/2と「ヤマサ昆布つゆ」45mlを合わせた中に5~10分程度漬け込む。
- 長ねぎは斜め薄切りにして水にさらし、3cm長さに切った、かいわれ大根と合わせて、絞って水気をきる。
- 丼にご飯を盛り、STEP1を盛りつけ、STEP2をのせる。
| 人数 | 1人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 767kcal |
| 塩分(1人分) | 5.5 g |
材料
| マグロ(さしみ用) | 30g | ||
| はまち(さしみ用) | 30g | ||
| ホタテの貝柱(さしみ用) | 30g | ||
| ゆでたこ | 30g | ||
| ボイルえび | 3尾 | ||
| 長ねぎ | 15g(1/6本) | ||
| かいわれ大根 | 10g(1/4パック) | ||
| ご飯 | 250g | ||
| 卵黄 | 1個 | ||
| 溶きからし | 小さじ1/2 | ||
| ヤマサ昆布つゆ | 45ml(大さじ3) | ||
作り方
- 魚介類は2cm角くらいに大きさに切って、卵黄1個と溶きからし小さじ1/2と「ヤマサ昆布つゆ」45mlを合わせた中に5~10分程度漬け込む。
- 長ねぎは斜め薄切りにして水にさらし、3cm長さに切った、かいわれ大根と合わせて、絞って水気をきる。
- 丼にご飯を盛り、STEP1を盛りつけ、STEP2をのせる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























