「まるごと食材」で、まる生レシピ まるごと豆腐のたぬきぽん酢
電子レンジだけで作れる簡単レシピ。ごま油の風味がぽん酢を引き立てます。どーんとまるごと作り、スプーンで取り分けて食べる大皿料理に。揚げ玉ひとつで豆腐に食べ応えが出て、主菜にもおすすめです。まるごと豆腐をスプーンですくい取ることで、口当たりがやさしく格別な味わいに。
作り方
- 木綿豆腐は軽く水きりし、しょうがはみじん切りに、小ねぎは小口切りにする。
- 耐熱皿に豆腐をのせ、しょうがをちらす。
- STEP2にふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、熱々のうちに揚げ玉、小ねぎをのせ、「ヤマサまる生ぽん酢」、ごま油をかける。豆腐の大きさなどによって電子レンジの加熱時間は変わりますので、様子をみて調整してください。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 10分 |
カロリー(1人分) | 218kcal |
塩分(1人分) | 1.7 g |
材料
木綿豆腐 | 1丁 | ||
しょうが | 10g | ||
小ねぎ | 2本 | ||
揚げ玉 | 大さじ4 | ||
ヤマサまる生ぽん酢 | 大さじ3 | ||
ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
- 木綿豆腐は軽く水きりし、しょうがはみじん切りに、小ねぎは小口切りにする。
- 耐熱皿に豆腐をのせ、しょうがをちらす。
- STEP2にふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、熱々のうちに揚げ玉、小ねぎをのせ、「ヤマサまる生ぽん酢」、ごま油をかける。豆腐の大きさなどによって電子レンジの加熱時間は変わりますので、様子をみて調整してください。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!