ごまだれモン アボカドとトマトの洋風白和え
和風イメージの強い「ヤマサごまだれ専科」を、レモンと合わせることにより、洋風メニューにアレンジができるところがポイント!日常的に食べてもらえる副菜としてもおすすめな「洋風白和え」です。ワインのおつまみにしても◎
作り方
- 柔らかくしたクリームチーズにAを少しずつ加え、泡立て器でよく混ぜる。
- 木綿豆腐はしっかりと水切りをし、数回に分けてSTEP1に崩しながら加え、その都度泡立て器でふわっと混ぜる。
- 一口大に切ったアボカドとトマトをSTEP2に加え、和える。
人数 | 2~3人分 |
---|---|
調理時間 | 10分 |
カロリー(1人分) | 179kcal |
塩分(1人分) | 0.6 g |
材料
A | |||
---|---|---|---|
ヤマサごまだれ専科 | 大さじ3 | ||
レモン汁 | 小さじ1と1/2 | ||
木綿とうふ | 1/2丁(150g) | ||
クリームチーズ | 大さじ1 | ||
アボカド | 200g | ||
トマト | 150g |
作り方
- 柔らかくしたクリームチーズにAを少しずつ加え、泡立て器でよく混ぜる。
- 木綿豆腐はしっかりと水切りをし、数回に分けてSTEP1に崩しながら加え、その都度泡立て器でふわっと混ぜる。
- 一口大に切ったアボカドとトマトをSTEP2に加え、和える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
チーズ少々、お豆腐たっぷり。
カロリーダウンにもなって良さそうですね。
レモンを加えることでさっぱりと食べられます
投稿やコメントしよう!